資格確認書等の交付・再交付をするとき

2024年12月2日以降、保険証の新規発行・再交付はされなくなりました。マイナ保険証等をご利用ください。

「資格確認書」の交付・再交付を申請するとき

必要書類

資格確認書(再)交付申請書
資格確認書(再)交付申請書
記入例

対象者

【以下の理由に該当し「資格確認書」の交付(再交付)を希望する被保険者等】

  • マイナンバーカードを紛失したため
  • マイナンバーカードの更新手続き中のため
  • マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れているため
  • マイナンバーカードを持っているが、健康保険証利用登録を行っていないため
  • マイナンバーカードを作っていないため
  • マイナンバーカードを返納したため
  • マイナ保険証による受診には第三者(介助者など)のサポートが必要なため
  • 資格確認書を滅失・き損したため
お問合せ先/送付先

社会保険労務士法人 ヒューマン・リソース・パートナーズへご提出ください。

送付先住所
〒540-6319
大阪府大阪市中央区城見1-3-7 IMPビル19階
社会保険労務士法人 ヒューマン・リソース・パートナーズ AIG担当 宛て
代表:0570-00-7701 自動音声案内「5」
(open from 9:00 to 17:30)
メールアドレス:aig-hrp@si-hrp.com
備考

「資格情報のお知らせ」の再交付を申請するとき

必要書類

資格情報のお知らせ再交付申請書
資格情報のお知らせ再交付申請書
記入例

対象者 「資格情報のお知らせ」の紛失・破損により再交付を希望する被保険者等
お問合せ先/送付先

社会保険労務士法人 ヒューマン・リソース・パートナーズへご提出ください。

送付先住所
〒540-6319
大阪府大阪市中央区城見1-3-7 IMPビル19階
社会保険労務士法人 ヒューマン・リソース・パートナーズ AIG担当 宛て
代表:0570-00-7701 自動音声案内「5」
(open from 9:00 to 17:30)
メールアドレス:aig-hrp@si-hrp.com
備考 資格情報のお知らせは、マイナポータルに登録されている【医療保険の資格情報画面】で代用可能です。(ダウンロードしておくこともできます)

保険証等を紛失したとき

マイナ保険証(マイナンバーカード)を紛失したとき

マイナンバーカードを紛失または盗難にあった場合は、マイナンバーカード機能停止の手続きが必要となりますので、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)ヘご連絡ください。

マイナンバーカード再交付までの間に資格確認書の交付を希望する場合は、「資格確認書(再)交付申請書」を提出してください。

また、紛失によりマイナンバーを変更された場合は、変更後のマイナンバーを事業主に届出する必要があります。